自称太陽光投資家のズヤです
今日は私も活用した太陽光発電の一括見積サイト「タイナビ」さんの紹介です
太陽光発電の見積を出すならタイナビ
見積サイトを活用したい理由
始めに太陽光発電をやりたいと思っても
・何処の業者に施工の依頼をすれば良いのか
・この業者は詐欺業者ではないのか
・業績が安定していて倒産しない業者なのか
この様に業者選びで不安があると思います
間違えたら最長20年太陽光事業をやっている間ずーっと後悔しなくてはいけないからです!
この辺りの不安を解消するのに一括見積サイトは絶大な効果を発揮してくれます
何故なら
・不正をした業者は登録抹消
・顧客からクレームが来た場合も登録抹消
・登録にも厳しい審査がある
など厳しい基準が設けられているからです
そして、最近は見積サイトの運営も長くなり実績もドンドン増え安心感がより一層強くなりました
そして価格の比較で出来るだけ安くそして安全に施工を依頼出来るのです
私も活用しましたが、価格差を比較した場合100万以上の差が出てびっくりしました
他にも早い業者は数時間後に連絡があり
遅い業者は数日後とタイムラグもありました
そして私個人的な感想は
早い業者程価格が安かった事です
これはやる気の違いなのでしょうかね
タイナビをオススメの理由
これは
・利用者100万人を超える実績
・顧客満足98%
・2010年からの長期に渡って運営している実績
などなどです
そして簡単な登録で厳選された業者5社から見積の連絡が来ます
ここから個人的感想ですが
比較して決めた後に残りの業者にお断りの連絡をしたところ
どの業者も丁寧対応していただきました
そして面白かったのが連絡の早かった業者は「他社を決めた理由を不都合がなければ教えてください」など自社の更なる向上を目指していたところですね。
この様にタイナビに登録されている業者は
丁寧な対応をしてくれるので安心して見積を取れることが出来ます。
その他 一括見積サイト
・ソーラーパートナーズ
・グリーンエネルギーナビ
・エコ発
などがあります
この3社も有名な一括見積サイトで
運営期間や実績なども十分です
タイナビで見積を出してまだ不安があるならこの3社の内1社で見積を出してみるのが良いと思います。
何故なら見積数が多すぎても逆に混乱するからです
沢山の見積を比較しても時間がかかるというマイナス要素もあるので厳選した2サイトで見積を出すのが好ましいです
まとめ
一括見積サイトを活用して安価で安心して任せられる業者を選択
私個人はタイナビがオススメで、もう少し見積が欲しい場合はもう1サイトから見積を取るのがオススメ
この様に見積を出して安心して太陽光事業を始めましょう!